gigi’s diary

白い壁を眺めるのが疲れたら書くブログ

情けない声

f:id:gigi27:20160928221231j:plain

寂しそうに飼い主を待つ犬くん

 

どうやら私は、「情けない声」が好きだという事に気づきました。情けない声というのは、基本優しい声なんですよね。声優でいうと誰かな~と考えると、ウォタクっぽいので名前は自重。普段の事ならなんでも言えるけど、こうたまに「自重しないとなあ」てなると、やましいことを考えているに違いないのです。モンモンモンモンと考えているわけですな。少し犯罪…法に触れるかもしれない(触れない)とも思ってる。考えちゃいけない時、普段考えない場所で、そんな事ばかりを考えている。おまわりさんを見ると、ドキドキする。村八分にはされたくない。そんな具合です。

なぜ「情けない声」にドキドキするか。脳みそがキューン、ジワーとシビれる感じがするのか。これもまた仕事中に考えたわけです。私の過去にきっかけとなることがあったか考えてもないんですね。「物心ついた頃から」とか「お父さんがマイケルジャクソンが好きで」とかそうゆうエピソードもない。深層心理に何かあるんでしょうけど、見つけられない。女は声、男は見た目といいますが、ド直球で女ですね、私。でもそういった声にドキュンときちゃう時は大体情けない顔で情けないことを言ってたりするんですよね。シチュエイションも関わってくるとこれは沼ですね。揃う気配が無い中、揃ったりっするとドバァ~と出るんですけどね。何にも思ってなかったものが、急に高価なものへと昇華するわけです。私のイメージだと、いきなり地面からピラミッドが生えてくる感じ。変態三角形、石造り。自分を探れば探るほどフェチズムとなって、ゆくゆくは悟りを開けるかもしれないけど、開いたら戻れない気がするのであまり考えずにおサルのよーに耽ることにします。

 

さて平山先生のダイナーを二日で読んだわけです。あっというまでした。

はじめはグロいなあと思ってましたが、だんだんと慣れてくるもんです。それは描写にではなく、物語の主人公に同期してるからです。最後は凄くエンターテイメントな感じで終わるんですよね。「あれ?めっちゃ爽やかじゃん」と。最後の畳掛けは、シーンに合わせて読んでしまって文をすっ飛ばすっというね。読書家のみなさん、これはなんというんですかね?物語で起こっている事件のスピードと読む速度が合わないやつ。自分の読む速度に合わせると、凄く体に悪い気がするんですよね。読みすっ飛ばして、「あれ?意味わからないな」と思って読み直すわけです。まあ無駄だとは思ってないけど、久々にいっき読みして面白かったです。

グロを読むタイミング

平山夢明先生こと、夢ちゃんの「ダイナー」を買ったわけです。

 

ダイナー (ポプラ文庫)

ダイナー (ポプラ文庫)

 

 

都市伝説系はよく読んでいるんですけど、あれ系は表紙が怖いですよね。本当やめてほしい。アマゾンで買う気を無くす。ほんこわよ。でもダイナーとかグロ系はなんだかオシャレだったり斜め上のジャケット(表紙)だけに、まぁ手に取りやすい。でも私は知っているのだ。買って読むタイミングがつかめないことを。食事の前後に読んでもオエ、出勤前に読んでもオエ、寝る前に読んだら夢の中でオエ。読んでる最中もオエオエオエオ。だから読むときは一時間決めて、読む。(大体オーバーする)で、読んだら、読んだこと忘れる。オエオエしながら忘れる。体にしてるキテる描写がグロいことはもちろん、その都度「腹に冷たい感じがした」とか「ふと、笑けてきた」「口の中の砂を飲み込んで」とか、サービス業でいうところのクッション言葉的ナやつが、ずーんと物理的描写に旨味をかけるわけですね。オエ。このオエ、旨、オエ味ってやつが、先生の凄いところでしょうか。惹かれる私や読者もそうですが、ツボなんじゃないかと思います。あと、外で読んだ帰りは、家に帰ってきてからも怖い。今日お風呂で髪の毛洗えるかな~。ママ~、トイレ~!にしても、丸尾末広先生の漫画を友達に見せたときに「エログロナンセンスだね」と知人から言われて「え!そうなの」ってなりました。私は、絵描きのダリと似てるな~と思ってたんだけど、じゃあダリもエログロナンセンスなんだなと思うと「そうダリな~」とか思うわけです。どうどう?

治りかけが一番良くないといいます

f:id:gigi27:20160924005025j:plain

うつ病の治りかけというのは、ちょっと元気になってきちゃったから自殺しやすいと聞きました。へえなるほど~と思ったわけです。私はうつ病ではありませんが、今はなんだか爽やかな気持ちではあります。その先に死があっても受け入れそうな感じです。悲観的ではないのですが、やる気はまぁないですね。これは遺書?なーんてただの暇つぶしの文章ですよ。道を歩いていると思うわけです。まっすぐ歩いているけど、これが途中で切れてる一本橋だったら?と。なんせ気持ちは爽やかですから、すいすい歩けてしまうのですね。綾波よろしく。たとえ話の妄想ですし白昼夢ですし。死ぬなんてことないのです。そんな事も4回くらい考えてると、飽きるもんです。なぜ、その先に置くべき目標が死なのか。天国でもいいし、ハワイでもいいし、草津温泉でも、自宅のベッドでもいい。死、なんて妄想は安直すぎるのでしょうね。くりえいてぃぶ、創造性に欠けるっ!もっと爆発しろ!という感じ。あなたなら死を置くべきことに何を置き換えます?前向きになってきました。あ~良かった。

大勝利感

f:id:gigi27:20160923031047j:image

あ〜寒い寒い、あったかいお茶を飲んでも、銭湯の熱い風呂に入っても寒い寒い…そして今布団に入っててもモゾモゾと寒い。冬の寒さ対策どうしようかなぁと考えてたら、去年買った電気毛布の存在を思い出して大勝利。気分は1℃上がる。

だた「層」から外れているだけ

f:id:gigi27:20160906202326j:plain

 

ファミリーマートにかかってる店内放送ファミラジ。欅坂46の人たちはもっと元気な声で自己紹介してほしい!みんな病気なの!病室で録音してるの?治るよ元気だして!とオバサンは思う。そして、ジャルジャルラグビー引退試合で負けた話をしているけど、暗い!良かったなって思ってるチームメイトの事考えてる?思い出壊さないで!もっと明るい話しよ!ってオバサンは思う。最後にあべこうじの曲紹介もロボットみたいだし、テンションも上げてほしい、「クリスハートさんの新曲で」ってさだまさしのカバーだったし。これも重い!もっと明るくして!とオバサンはファミリマートに思う。行き過ぎだと思う。

罰金を払う女

f:id:gigi27:20160921220713j:image

1万で買って2年くらい乗ってるチャリの返還罰金は3千円もする。むごいよお…(棚上)

 

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」という映画を見ました。

wwws.warnerbros.co.jp

子供が成長する話なんですが、クリスマスの日にラブアクチュアリーを見るなら、こっちを見て清々しく心をリフレッシュしたいなと思うような作品でした。ラブアクチュアリーも嫌いではないのですが。もし映画館で見てたら、ところどころ感情に畳み掛ける「ものすごくうるさい」シーンがあって、それに心をバキバキ持ってかれてましたので劇場で吐いてると思います、その後に泣く。それとこの映画は音楽も素敵です、ミステリーの部分やキャラクターが出すセンシティブなエモーションも、音楽によって行動がより強く表現されてる気がします。美しいですよ。もう一度見ます。 

そういえば、新宿線が遅延してましてね、ギュウギュウだったんですよ。私の隣に初老の男が携帯見過ぎてバランス崩す中年の女と口論になったのです。内容は下らないので割愛します、最終的に言い方問題でした。自分より年上の…私も大分大人ですが、大人の喧嘩を久しぶりに見た感じがしました。ここで重要なのは、素面でってところです。

弟が嫌い

f:id:gigi27:20160918232354j:image

「高畑佑太と敦子の会見」の件で、高畑佑太が実刑を食らう前提で土曜の昼間から磯丸水産で母親と論を交わしました。結果分かり合えませんでした。もう論中に「結婚してない」「子供がいない」「あんた(私)が子供の頃は」と、こっちの主張を背景から潰しに掛かってきた時点でカンカンカーンですよ。。「同じ女」としての立場で話合ってたはずなのに、ズレは生じるものです。それは我が家は高畑一家と同じ構成の姉弟であり、重ねて話していたからですね。そして私は弟が普通に嫌いです。理由は甘ったれだからです。しっかりしてほしい。ちなみに母は会見に共感したとのこと。「どんなことがあってもお母さんだからね」にです。私はというと「いい大人の男がみっともない、一人で責任取れや」です。お互い気持ちは分からなくもない、けど理解しようとしあわなかっただけなんですけどね。母には言いすぎたな~とか思いながら自宅に帰ったわけです。少し凹んでます。その後自宅で「高畑敦子 親として」「高畑佑太 実刑 示談」「高畑 続報」など検索して今回の報道についてのネットの意見を見るんですけど、人それぞれすぎんだろって感じで私なりに「世間の正解」は見つかりませんでした。それとはまた別にもし私が高畑姉だったら弟を心底軽蔑し、母の会見をみて呆れてたと思います。ひく気は無し。この話題は誰と論じても幸せになれないことでしょう。南無三!(BJ)